------
≪FFCカレッジフットサルリーグ オフィシャルサプライヤー≫
●フットサルショップRODA様
------
FFCカレッジフットサルリーグは、新型コロナウイルス感染症対策として、以下ガイドライン、運用マニュアルを作成し、ガイドライン、運用マニュアルに沿って運営いたします。
■感染症対策ガイドライン
■試合運用マニュアル
■ FFC東川口Bコート運用注意事項
------
【FFCカレッジフットサルリーグ プレーオフ】
※2月7日追加、修正
■日程
2月14日(月)⇒1部優勝決定戦、1部昇格戦
2月26日(土)⇒1部2部入れ替え戦
■会場
・FFC東川口
・来場可能人数 最大23名(選手15名、スタッフ8名)
・ピッチ内ベンチは3名まで使用可
・その他来場者が発覚した場合は失格
●1部優勝決定戦
・日程:2月14日(月) 9時45分~
・2チーム(1部各グループ1位)
Aグループ:GOONY
Bグループ:順天堂大学GAZIL
●1部昇格戦(2部1位プレーオフ)
・日程:2月14日(月) 11時~16時
・3チーム(2部各グループ1位)
2部A:FC TAITAN
2部B:Cerveja U-23
2部C:Esperenza
・上位2チームが2022年度1部所属/敗退チームは1部2部入れ替え戦
●1部2部入れ替え戦
・日程:2月26日(土) 13時~20時
・6チーム(1部各グループ5位、1部昇格戦敗退チーム、2部各グループ2位)
1部A:Soka Futs
1部B:フウガドールすみだファルコンズ
昇格戦敗退チーム(2部1位):TAITAN or Cerveja or Esperanza
2部A:Crelca
2部B:RCC
2部C:学習院大学フットサル部
・2ブロックに分け、トーナメント戦(1部チームは同じブロックに入りません)
・各ブロック優勝の2チーム2022年度1部所属
■試合時間
・15分プレイングタイム
・トーナメント戦はPK戦実施(5人制)
■第2審判
・帯同無し(事務局より派遣)
・オフィシャル担当は有り
■会計
・審判代が1試合3000円/チーム、その他会計はリーグ戦と同じ
■登録
・3日前まで(リーグ戦と同様)
・他チームからの登録の場合は必ず抹消後の登録を
・プレーオフの追加登録は3名まで
■試合順、ブロック分け、対戦組み合わせ
・抽選にて決定(事前にスタッフが行います)
・1部2部入れ替え戦は1部チームは同ブロックにはなりません
■プレーオフ参加資格
・2022年度継続
----
■スケジュール(後日掲載)
●1部優勝決定戦/1部昇格戦
●1部2部入れ替え戦
------
【FFCカレッジフットサルリーグとは??】
前身の関東大学フットサルリーグとして、2001年に10チームで発足し、民間の競技系学生リーグ戦しては、日本で最も古くかつ、日本最大級を誇る。
発足時より(プレ期間は除き)、公共体育館、大学体育館なども併せ屋内施設のみで開催。
発足時は大学生、大学院生のみだったらが、高校生、専門学校生などにも門徒を開く。
学生フットサルの更なる発展と振興を目指す。
【FFCカレッジフットサルリーグ公式】
【twitter】https://twitter.com/cflsince2001
【facebook】http://www.facebook.com/CFLsince2001
-------
▼運営▼
株式会社エフネットスポーツ:http://www.f-netweb.com
TEL:048-290-1018
エフネットスポーツブログ:http://ameblo.jp/fnetsports
エフネット動画チャンネル:http://www.youtube.com/user/fnetsports
エフネットfacebookページ:http://www.facebook.com/FNETSPORTS------